
- 没後五十年
香月泰男コレクション展
- NOGU Fine Art
- 2024年10月23日(水)~10月29日(火)
11:00〜19:00 会期中無休
-
昭和を代表する洋画家のひとり、香月泰男(1911〜74)が亡くなってから今年で50年。節目の年に開催される本展では、1953年から72年までに制作された油彩、水彩など約40点が一堂に展示される。
香月は1945年に旧ソ連に抑留され、シベリアで強制労働に従事させられた。帰国後は教員として働きつつ描き続け、抑留体験をもとにした「シベリア・シリーズ」で画家としての評価を確固たるものにした。
その一方では、花などをモチーフとした主に小サイズの作品はコレクターたちに愛され、いまでも不動の人気を誇る。そうした作品が多数出品される本展には、多くの香月ファンや全国各地のコレクターが大きな期待を寄せるはずだ。主催はNOGU Fine Art
-
香月泰男(かづき・やすお)
1911年山口県生まれ、東京藝術大学で藤島武二に学ぶ。43年応召され旧満州に配属、45年シベリアに抑留される。47年帰国、教員生活と制作を並行し49年に初個展。74年死去。93年三隅町立香月美術館(現・香月泰男美術館)。
SPACE TGC

所在地:
東京都中央区銀座7-7-4本店浜作ビル地下1階
最寄駅:
東京メトロ「銀座駅」A1.A2出口より徒歩5分
> google mapで見る
> 展示一覧へ戻る